新橋ありがと〜
7月6日新橋ZZ、雨の中ご来場頂きまして、
本当にありがとうございました。
久々のライブ、お楽しみ頂けましたでしょうか。
皆様の美麗なエプロン姿、
目が正月でありました。
白レース、ギンガム(猫)、網・・・・・・あ、あみ?
そして、栄えある新妻大賞(男子の部)を受賞されたのは、
↓
↓
クレイジー・ユパ様。
次回のジブリ作品にお肉屋さん役として登場されるのではと、
会場のあちこちでヒソヒソ話が。。
この夜は「解体の舞」というテーマにて、
謎めいた武器を両手にダンシング。
素敵。
素敵すぎて、目が合うと歌えなくなったりします私。
ファンキー兄さん、ゲバルト商会さん、
ありがとうございました!
シビレました〜。
ゲバルトさんの次回ライブは9月!
見逃せませんぜ。
団地ワイフズ、ロップスをお手伝い頂いたRYUJIさん、ありがと〜!
銃で撃たれているように見えるけど、大丈夫だったですか?
一緒に演奏できてとっても嬉しかったです。
当夜は、なんとシリイさんがセンターにて
歌われるというレアな局面もあり。
後ろの方は見えにくかったかもしれませんが、
すげえジャンプを決めてました。
さすがの脚力。
「演奏」とはまた違った意味合いで
「プレイ」続行中のファンキー兄さん。
この写真、正しい天地で載せると実にアレな感じなので、
あえて床面を左、天を右にという仕様にて。
電撃的に結成された新ユニット「新妻」。
デビュー曲「新妻夫婦」。近日完成予定。
B面には「ラマーズ法で大根出産」収録。
さまざまなメッセージをこめて、
野菜が豊富なイベントとなりました。
大根はダディさんが、
きゅうり・なすは我らが、ステージからぶん撒き。
どうか苦闘する農家の皆様へ思いを馳せつつ、
お召し上がり下さいませ。
当夜のセットリスト
<Danchi Wife’s>
1.She does it right
2. Roxette
3. Route 66 (+Koba)
4. Nervous breakdown (+Koba)
5. I saw her standing there
6. The walk
7. Wooly bully
8. Till The end of the day (+Kulko)
9. The kids are allright (+Kulko)
<ゲバルト商会>
10.GARI GARI KUN
11.Tugunai no Bakamichi
<Scilly Special Band>
12.Get yourself together
<The RaidendRops>
13.いつかの夜
14.リムジンライダー
15.ハノン
en.リムジンライダー
・・・ふええ。
皆様、本当にありがとうございました。
赤い店にて、個別打ち上げ絶賛受付中であります。
今週は、
月、火、木、金がダイちゃん。
水、土がワン
といった感じにてイカせて頂きます。
では皆様、今週もどうかご無事で。
<SORA☆様、きょーこちゃん、ジェシカ様、
素敵な写真をありがとうございました。>
この記事に対するコメント
いやあ、今日も暑いですねえ。
第二回新妻大会の打ち合わせ、
土曜を楽しみにしております。
わくわくです。
では、こまめな水分補給をしつつ、
お互い今日も頑張りましょうぜ。
土曜日にでもぜひ。
雨中、しかもデモ帰りのご来場、
本当にありがとうございました。
プラカード、すごく素敵でした。
久しぶりにお話しできて、とても嬉しかったです。
監督、すごかったですよねえ。
また当夜は、いつにもましてダンスにキレがあり・・・。
ツワモノ過ぎます。
写真と映像、ありがとうございました。
堪能させて頂いております。
ではまた!
久々のロップスメンバーのライブ、楽しかったです。
ゲバルト商会の破壊力もスゴかった(・_・;
監督サイコーでしたね。
ワンさんが歌いながら笑ってる写真があったのですが、監督と目が合った瞬間だったんでしょうか?(笑)
>割烹着着用で打ち合わせです
あははははは。
それはまたえらいこっちゃな感じっすね。
しかも新丸ビル。
また新たなgoat伝説が生まれましたね。
次回、よろしかったらぜひ。
暑い日が続きますぜ。
どうか体調にお気をつけて。
あの日私は割烹着着用でタクシーに乗りました。
ええ、新橋に向けて。
期待に胸を高鳴らせて。
数分後、携帯が鳴りました。
数十分後、私は新丸ビルにいました。
ええ、割烹着着用で打ち合わせです。
ロックな夜で御座いました。
皆様に幸あれ。
素敵な写真をたくさん頂き、もう笑いが止まりません。
ありがとうございました。
デビュー曲「新妻夫婦」、お任せ下さい。
ロップスにて責任プロデュースさせて頂きます。
来週から作詞を開始します。
妻も新妻、夫も新妻という特異な環境にありながらも、
美しい愛を貫いていくぜという、
ジェンダーフリーな曲に仕上げたいと思います。
ではまた!
デパH、、、いよいよその土俵に
上がっていくのでしょうか、坂のイベントは。
素質とメンツは充分かと。
新妻大会、第2回への期待が高まりますぜ。
近日、打ち合わせと打ち上げをぜひに。
お忙しい中、ありがとうございました!
エプロン、似合ってましたね〜。
「わたし、お魚料理なんて無理〜」
・・・的な表情、女優魂を感じました。さすがです。
ナスの味噌チーズ焼き!それまた美味しそうですね。
今度、ぜひ作り方を教えて下さいませ。
あ。あと、業務連絡なのですが、
本日の赤い店、ジャック・ダニエルが品切れております。
明日には入荷致します。
ではまた、個別打ち上げにて!!
楽曲の方は宜しくお願いいたします。
新妻というより中井りんっぽくなってしまう
この腕が憎い(ToT)
昭和のかほりムンムンな新橋の夜、大変楽しかったです。
お疲れさまでした。
どこが新妻なのかまったくわかりませんおwww
それはさておき、もうちょっと腹周り落とす&鍛えなければッ!
押忍ッ!
初の新妻仕様、如何にロック色を消そうかと思案いたしました。
新妻ですから(^ω^)
しかし誰一人、系統がかぶらないところがさすがの坂女子+ユパ様でございましたね。
ねーさまたちを見習って、日々精進努力を重ねて参ります♪
ナスは味噌とチーズをのせてこんがり焼いていただきました。
おいちかった〜〜(><)♪